日本対サウジアラビア
未明に行われたオリンピック最終予選、サッカーu-22サウジアラビア対日本の中継をビデオで今朝見た。(結果の報道が目や耳に入らぬうちにと、なるべく早い時間に見るようにしてます^^)
結果は0-0で引き分け。アウェーでこの結果であれば良しとするべきなのだろう。しかし、せっかく休日に早起きして見たのに、見せ場の少ない試合だった。居眠りせず全部見たつもりなのだが、始まってから終わるまでどんな流れの試合だったのか、半日経った今ではもう良く思い出せない。後半、サウジの選手が高速ドリブルで日本の中盤から最終ラインまでゴボウ抜きに抜いて行くのを何回も見たのは覚えているのだが。「これでやられちゃうのかな」と一瞬思うほど切れのあるドリブルだった。シュートが全く枠に行かなかったのでスリルは味わえなかったけど、ああいう体力のある選手が経験を積んで、アジアカップで見せ付けられたような代表選手に育っていくのだろうな、と感じさせられた。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 2014/05/18 川場村までサッカー観戦に(2014.05.19)
- 2013/05/25 ノジマフットボールパークへ(2013.05.26)
- 2013/01/30 大和なでしこ広場へ(2013.02.03)
- U20W杯準々決勝第3戦、第4戦を観戦(2012.09.01)
- 8/6の夕空 兼 祝なでしこ決勝進出(2012.08.07)
最近のコメント