2017年8月
2017年8月30日 (水)
2017年8月26日 (土)
2017年8月25日 (金)
2017年8月16日 (水)
2017年8月15日 (火)
8/9早朝の上野不忍池
ハスの花を撮るために、私としては相当早起きをして都バスの始発に乗り、一回乗り継いで上野公園の不忍池に行きました。(地下鉄を使えばもっと早くから、しかも速く行けるのですが、最寄り駅までの歩きとか、その他の条件により、この日は都バス一日乗車券を利用)
池に着いたのは7時半頃。
上野のお山の端を通ると池が見えてきました。 こちら側に少し高さがあるので、開花状況が一目瞭然。
さすがに最盛期(たぶん)。
ほのかに蓮の花の香りが漂っていました。
しかしここの蓮は伸び放題なので
池をめぐる遊歩道からはこんなようにしか見えません。
装着していったのが望遠レンズだったので、こういう角度の写真がほとんどとなりました。
(D600 + 70-300mm)
2017年8月13日 (日)
今日は深川祭り
新しいディスプレーは昨晩届きました。でも疲れていたので装着は今朝。
ばかに明るいパネルですが、色合いは良さそうだし、先代では一粒あったドット抜けはありませんでした。少しずつ自分に合うように調整していくつもりです。
このディスプレーのセッティングをしていたので、ちょうど本日開催の富岡八幡宮例大祭連合渡御(三年に一度)の午前分は見逃してしまいました。この祭りの連合渡御は53基の神輿が参加するなかなか大きなイベントです。
それで、今回は午後、中央区から永代橋を渡ってくるところに集中。たくさん写真を撮りましたが、今やRAW現像の作業をしていると目が疲れて疲れて、今晩は20枚程度の調整が精一杯でした。その中から気に入ったのを1枚掲載します。
このディスプレーのセッティングをしていたので、ちょうど本日開催の富岡八幡宮例大祭連合渡御(三年に一度)の午前分は見逃してしまいました。この祭りの連合渡御は53基の神輿が参加するなかなか大きなイベントです。
それで、今回は午後、中央区から永代橋を渡ってくるところに集中。たくさん写真を撮りましたが、今やRAW現像の作業をしていると目が疲れて疲れて、今晩は20枚程度の調整が精一杯でした。その中から気に入ったのを1枚掲載します。
2017年8月 9日 (水)
またトラブル
今日は37度に達する猛暑でしたが、早起きして上野不忍池の蓮を撮ってきました。
写真はあとで見ようと思いながら、家でパソコンを操作していたら、画面が突然真っ白に。どうもディスプレーに不具合が生じたようです。それで、まだ写真が見られない羽目になってます。ずいぶん長くパソコンを使ってきましたが、本体が突然ダメになることはあっても、このようにディスプレーがダメになることは無かったので驚きました。
ディスプレーはひと昔より値段が下がっていて、修理する値段と新しいのを買う値段が同じくらいだから、買うことになるでしょう。通販では何日も掛かるだろうことから、暑い中買いに行って持ち帰ると思います。それにしてはこの暑さ。邪魔だなあ。
最近のコメント