« ネジバナ | トップページ | 6/27 千葉公園の大賀ハス »
わざわざヤマボウシを観に行ったのではなくて、保養目的で軽井沢に行ったらヤマボウシがあちこち盛んに咲いていたのです。東京ではとっくに最盛期を過ぎていたこの花。軽井沢のヤマボウシはのびのびと咲き誇っている感じでした。
6月21日、矢ケ崎公園にて
6月21日、軽井沢駅前にてヤマボウシはハナミズキ同様上から観ると楽しめますね。
6月22日、軽井沢レイクガーデンの入り口にて このヤマボウシはピンクです。入場料は高かったけど、ここのバラ園と庭園は見応えがありました。
6月23日、旧軽井沢にて
6月23日、こんなピンクの斑入りの花も見られました。
(E-M10m2 + 14-150mm)
2018年6月25日 (月) 花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント