« 2019年4月 | トップページ | 2020年8月 »
今回は3回目として、正面入り口の配置されている「世界の蓮薗」に咲いていたいろいろなハスの写真です。
ここまで行田蓮ばかり観てきたので、白いのや八重が新鮮に感じられました。
花びら先端のピンクがいいです。
こういう八重だとハスよりドクダミの八重のほうが好き。
薄緑のガク?が可愛いです。
この蓮園だと入り口方向の電線が入ってしまいます。
左の蕾で合焦してます。
これは行田蓮では?
この色合いと形は個性的!
これは本格的王道のハス!?
あまり目にすることの無かったハスです。
全くの白ではない白さと花びらの形が印象的でした。
全体が見渡せるタワーに昇るのは有料です。昔に一度昇っただけですがなかなかの景色でした。
さてこれで「世界の蓮園」を半分くらい観終わったのですが、近くに行田駅にも止まる循環バスが来ているのを発見。
ハスは十分撮ったからいいや、と、撮るのは中断して帰りました。12時前には帰宅でき、午後は昼寝しました。
(K-70 + 18-250mm)
最近のコメント