8/30に見えたかなとこ雲(金床雲)
8/27の入道雲を掲載したあと、その日の夕空もかなり見応えがあったので載せようと思っていたのですが、愚図愚図しているうちに昨夕話題性のある夕空に出逢ってしまいました。
しかし積乱雲が上空で平面的に広がったかなとこ雲に違いありません。
遮られて、いい感じの夕空になってました。
この日の気象情報会社の記事によりますと、東京埼玉神奈川の各地からこの雲の写真が多数投稿
されたそうで、東京都最西部から山梨県に掛けての地域に発生した雲のようでした。
確かにこの豊洲公園から真西の方向です。
以下、この時撮った数枚です。
羽田に着陸する旅客機が2機写ってます。
南北方向に走る平行滑走路の、左のは海側、右のは陸側に着陸するようです。
割りと最近導入された羽田の「都心上空通過ルート」で見られるようになった光景です。
東京タワーの右が紅いと思ったら、日没前の太陽が写ってました。
右に青く光っているクレーンはららぽーと豊洲の裏にあり、
以前あったIHIのドックで使われていたもの。
(K-70 + 18-250mm)
最近のコメント